- コーポレートトップ
- 福利厚生・教育
福利厚生・教育
株式会社リバスタは電子マニフェストサービスや建設現場施工管理サービスを中心に、建設業界向けのソリューションを幅広く提供しております。当社では新規事業立ち上げや事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を大募集中です。
こちらでは当社の福利厚生や教育環境についてご紹介いたします。当社へご興味をお持ちいただけましたら、各種採用コンテンツもぜひご覧ください。
リバスタの福利厚生・環境
企業にとってもっとも大きな財産は従業員一人ひとりです。株式会社リバスタはお客様や社会の利益とともに、「従業員の幸福」を追求いたします。
そのためには、ワークライフバランスが不可欠。当社では「フレックス」「リモートワーク制度」を導入するなど、会社全体として残業を減らす取り組みを行っております。また、社員の結束力を高めるため、フリードリンク制の社内バーカウンター・ラウンジ、懇親会や部活動への補助金、全社懇親会など、社員交流を積極的に支援している点も特徴です。
良い仕事は、充実した生活から。株式会社リバスタはこれからも、誰もが働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。
福利厚生
昇給 個人の能力や成果を評価し、年1回の昇給を行います。頑張りを正当に評価されるため、やりがいや成長を感じられる職場です。 |
賞与 固定給とは別に、夏・冬・期末と、年3回の賞与(ボーナス)を用意。会社としての利益は、社員へきちんと還元します。 |
社会保険完備 健康保険・関東ITソフトウェア健康保険組合・雇用保険・労災保険・厚生年金保険等の各種社会保険を完備。 |
交通費全額支給 通勤手当の非課税限度額まで、交通費を全額支給いたします。(例:交通機関を利用する場合、最大15万円) |
産休・育休 産休・育休の取得実績も豊富です。社員が安心して子どもを産み育てられる環境を整備しています。 |
リモートワーク制度 リモートワーク制度を導入。新しいワークスタイルにも積極的に対応し、誰もが働きやすい環境を目指します。 |
ノートPCやスマートフォンの貸与 職種や役職に関わらず、全社員にノートPCとスマートフォン(iPhone)を貸与します。 |
懇親会補助 社内の結束力を高めるため、全額会社負担による全社懇親会を行っています。また、個別の社内懇親会に対する補助金も支給します。 |
部活動補助 社員間の交流を促進するため、社内の部活動に対して一人あたり年間最大1万円を支給する支援を行っています。 |
受動喫煙防止措置 屋内は原則禁煙とし、受動喫煙の防止に取り組んでいます。 |
オフィス内フリードリンク ラウンジやバーカウンターでは、アルコールを含む各種ドリンクが飲み放題。社員同士の交流の場としても活用されています。 |
広々スペース 一人ひとりの作業スペースを広く取るようなオフィスレイアウト。パフォーマンスも自然と向上します。 |
リロクラブ(サンクスギフト) 企業と社員の相互理解を高めるコミュニケーションプラットフォーム「サンクスギフト」を導入。社員同士で感謝・称賛を伝え合う「サンクスカード」や「社内掲示板」など豊富な機能を活用しています。 |
防災 従業員の安全を守るため、防災への取り組みにも力を入れています。(災害備蓄品・安否確認・災害見舞金) |
救護室・AED 万が一の事態に備え、救護室やAEDも完備しております。 |
リバスタの教育環境
プログラミングの専門知識やスキルを求められるエンジニアは、とりわけ継続的な「勉強」を求められる職種です。「仕事と勉強を両立できるか?」「資格はあったほうが良い?」など、不安をお持ちの方も多いかと思います。
株式会社リバスタではスキルアップ支援制度を整備し、個人のモチベーションに依存しない、充実の教育環境を整えています。
社内勉強会の開催はもちろんのこと、技術書の購入費を負担したり、エンジニア向けのブログを更新するなどさまざまな取り組みを実施。また資格取得のための支援制度も設けておりますので、安心して勉強に集中できます。
「インプットのための支援」と「アウトプットのための環境整備」
この2本の柱を中心に、エンジニアとしてのスキルアップを目指す皆さんへの最大限のサポートをお約束いたします。
より活躍していただくために
資格取得支援制度 「自分のスキルを証明したい」「技術やサービスを体系的に勉強したい」という方のための、資格取得支援制度を設けています。 |
会社負担書籍購入 スキルアップのために必要な技術書など、書籍の購入費を会社が負担いたします。 |
社内勉強会・ブログ更新 エンジニア向けの社内勉強会を定期的に開催。また、エンジニアブログの更新も行っています。 |
より社員が働きやすく・活躍してもらうためのオフィス環境
オフィス外観(本社) 2020年にリニューアルした東京本社。豊洲駅徒歩5分とアクセス良好で、ビル館内には飲食店やコンビニエンスストアも充実しています。 |
エントランス 開放的な雰囲気のエントランス。右手にはバーカウンターがあり、社員は自由に利用できます。 |
執務スペース コンセプトは「みんなのオフィス」。「自分の時間」と「皆での集い」、両方できる空間になっています。 |
背面式デスクレイアウト チーム単位の背面式デスクレイアウトを採用。チーム内で一体となり、相談しながら仕事を進められる環境を整えています。 |
L型デスク L字デスクでは、隣との間をしっかり確保しております。集中して仕事に取り組めるスペースです。 |
大会議室 広々とした大会議室を設けています。明るく開放感のある会議室で、気持ち良く仕事を進められます。 |
小会議室 6人以上が入室できる小会議室です。窓から外の光が入る会議室は解放感があり、圧迫感を感じさせません。 |
ファミレスエリア ファミレスエリアでは、会議室よりフランクなコミュニケーションが可能です。窓際で見晴らしがよく、明るい雰囲気に包まれています。 |
コミュニケーションスペース ゆったりできるソファも完備。他の社員と楽しくコミュニケーションがとれるスペースです。 |
カウンター席 豊洲の景色を一望できる窓際には、カウンター席を設けています。風景を楽しみながら仕事をしたり、食事をとったり、自由に使えるスペースです。 |
集中ブース 誰にも邪魔されず、集中したいときに重宝するブースです。ファブリックのパネルは吸音素材になっており、周囲の音も気になりません。 |
ミーティングエリア おしゃれなインテリアが並ぶ、コミュニケーションエリアを設けています。ほど近くにラウンジがあるため、気分転換にも最適です。 |
ラウンジ 明るい雰囲気のラウンジ。ノンアルコール飲料に加えて、ネスカフェドルチェグストをいつでも利用できます。 |
バーカウンター ちょっとした休憩や、コミュニケーションスペースとしても活用されているバーカウンターです。感染防止策を実施の上、各種ドリンクが飲み放題。業務終了後はアルコールドリンクも提供されます。 |
採用コンテンツ
募集中の職種・エントリーフォームはこちら
株式会社リバスタは建築業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、これまで電子マニフェストサービス「e-reverse.com」・産廃処理委託契約サービス「er-contract」・建設現場施工管理サービス「Buildee」といったサービスを展開してきました。
電子マニフェストサービス「e-reverse.com」は建設業界NO.1サービスまで成長させることができましたが、今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しております。
当社では現在、一緒に走り抜けてくれる仲間を募集しています。アカウント営業・開発エンジニア・運用エンジニア・プロジェクトリーダー・事業推進・プロダクトマネージャー・バックオフィスなど幅広い職種を募っておりますので、少しでも興味がある方は、募集要項をご覧ください。